【永久脱毛は医療脱毛だけ!!】おすすめクリニック一覧!!
“長年濃いむだ毛に長年悩まされている・・・”
そんな方には是非『永久脱毛』がおすすめです。
ですが永久脱毛ができると思って脱毛サロンやエステサロンに通われる方がいます。“永久脱毛であるかのように”わかりにく表記をしていますが、サロンやエステでは永久脱毛することはできません。
※永久脱毛は正確には医療行為です。そのため専門の医師や資格を有していないと施術することはできません。ですが脱毛効果はエステサロンの脱毛とは段違いです。
医師が行う分エステサロンよりも高額なことがネックだと思われがちですが、その後のことを考えると医療脱毛してしまったほうがおすすめだといえます。
“むだ毛に悩まされている方”のとって「一時的な脱毛効果」で満足することができるでしょうか?そんな方にぜひ永久的な脱毛効果を得ることができる医療脱毛をしていただきたいと思います。
人気の医療脱毛クリニックの一覧比較表
ここでは人気の美容外科クリニック8つの「医療脱毛コース」について徹底比較しています。
同じ医療脱毛でも、どこのクリニックでおこなうかによって料金も大きく変わることが分かるかと思います。
アリシアクリニック | エミナルクリニック | 湘南美容外科 | クレアクリニック | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
両ワキコース | ¥10,000(3回) | - | ¥3,400(∞回) | ¥29,160(6回) |
VIOセットコース | ¥45,000(5回) | - | ¥75,000(6回) | ¥132,192(6回) |
顔脱毛コース | ¥144,300(5回) | - | ¥65,000(6回) | ¥132,192(6回) |
全身脱毛コース | ¥288,740(5回) | ¥159,000(5回) | ¥315,000(5回) | ¥304,300(5回) |
院展開 | 都内4院・横浜1院 | 全国13院 | 全国36院 | 都内2院 |
⇒公式サイトへ![]() |
⇒公式サイトへ |
⇒公式サイトへ | ⇒公式サイトへ |
リゼクリニック | レジーナクリニック | 横浜中央クリニック | フェミークリニック | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
両ワキコース | 18,800円(5回) | - | ¥9,800(6回) | ¥19,940(5回) |
VIOセットコース | 99,800円(5回) | - | ¥88,200(6回) | ¥129,600(6回) |
顔脱毛コース | 98,800円(5回) | - | - | ¥162,000(5回) |
全身脱毛コース | 299,000円(5回) | ¥189,000(5回) | - | ¥486,000(5回) |
院展開 | 全国17院 | 銀座・梅田2院 | 横浜1院 | 都内4院、大阪1院 |
⇒公式サイトへ![]() |
⇒公式サイトへ
|
⇒公式サイトへ |
⇒公式サイトへ![]() |
医療脱毛におすすめのクリニックはここ!!ランキングで比較!!
医療脱毛をするのに本当におすすめできる優良クリニックをご紹介しています。
値段も安くて「効果が確か」という評判のクリニックを厳選していますので、ぜひ参考にしてみてください。
エミナルクリニック | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||
|
リゼクリニック | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||
|
医療脱毛とエステサロンの脱毛の決定的な違い
そもそも医療脱毛とサロン脱毛は何が違うのか?ということですが、根本的な方法は一緒です。どちらもレーザーによる脱毛方式を採用しているところがほとんど。
最新の脱毛方式はレーザーを照射して、黒いムダ毛の色素のみを狙い撃ちして脱毛する方式です。これはクリニック、サロンともに同じですが、“肝心の一番の差はレーザーの強さ、出力です!!”
エステサロンなどのスタッフは当然医師ではありませんので、永久脱毛に必要とされる威力を持つ脱毛機器の扱いはできません。そのため医師免許を持たずとも使用できる範囲の脱毛機器を扱っています。
そのためエステサロンの脱毛では永久脱毛とまでは脱毛することができず、時間をかけて脱毛してもいずれムダ毛が生えてきてしまうといわれています。
少ない回数で永久脱毛できる医療脱毛
そして脱毛器の出力の差は回数などにも出てきます。エステサロンでは基本的に何度も何度も施術をおこなわなければ効果に満足するまではなりません。
ですが医療脱毛であれば少ない回数で永久脱毛までたどり着くことができます。
脱毛する箇所や個人差にもよりけりですが、具体的に回数にするならば
・医療クリニックでムダ毛が生えてこなくなるまで脱毛する場合
→5〜8回の施術が必要
・エステサロンなどでムダ毛が生えてこなくなるまで脱毛する場合
→12〜18回の施術が必要
※エステサロンは基本的に時間が空けばまたムダ毛が生えてきます。
エステサロンが必ずしも安いとは限らない!?
回数や効果を比較するのであれば、必ずしもエステサロンの脱毛が安いとは私は思いません。本気でムダ毛に悩んでいる方の希望は“ムダ毛が生えてこなくなること”です。それを叶えるためには永久脱毛をするしかありません。
その後のことを考えた上で本気で脱毛するのであれば、医療クリニックで医療脱毛をおこなうことがムダ毛に悩んでいる方のためになると考えています。
レーザー脱毛というと危険そうだったり怖いと思う方もいると思いますが、しっかりと医師の検査のもとでおこなわれるためむしろエステよりも安心です。
クリニックでも無料でカウンセリングだけでもおこなってくれるため、まずは無料カウンセリングからはじめてみてください。
私は5年ほど前に、美容整形なども行っている大手の皮膚科で、医療用レーザーによる永久脱毛をしました。私はとにかくひざ下のムダ毛が濃くて悩んでいました。男性のすね毛のような黒くて太い毛がたくさん生えていて、とても女性の脚とは思えない状態で、カミソリで毎日処理してもすぐにチクチクと生えて来てしまいます。どんなに丁寧に剃ったとしても、毛が太くて断面が大きいので、剃り跡が黒くボツボツと目立ってしまい、素脚を出すことなど絶対に出来ませんでした。それに、毎日のようにカミソリの刃をあてていると肌が負けてしまい、毛穴が赤くなったりヒリヒリしたり、本当にどうしようもない状態でした。一生こんな苦労を続けることを考えるとほとほと嫌気がさし、ある程度お金が掛かっても思い切って永久脱毛をしようと決めました。ただ、脱毛サロンやエステなどは勧誘が怖かったので、他に良いところは無いかと色々と調べていたところ、職場の近くに新しく出来た大手の皮膚科で脱毛を受けられることを知り、そこへ通うことにしました。事前にネットで調べた通り料金は定額制で、両ひざ下だと8回のフリーパスで17万円弱でした。決して安い金額ではありませんが、皮膚科なので何かあった時にも安心だし、希望部位以外の脱毛に関してしつこい勧誘を受けることも無さそうだったので、すぐに予約を取り通い始めました。施術してくれるのは若い女性看護師さんで、どの方もとても物腰が柔らかで、施術自体も丁寧で心地良いものでした。もちろん、レーザーを当てるので全く刺激が無いわけではありません。個人差もあるとは思いますが、私は我慢できないような痛さではありませんでした。例えて言うなら、輪ゴムで皮膚を軽くパチンと弾く程度の刺激です。それも回数を重ねるうちに慣れて来て、だんだんと気にならなくなりました。施術の後は多少皮膚が赤くなって熱を持つので、アイスノンのようなもので冷やしてくれます。そして、施術から数日経つとレーザーにより死んだ毛がポロポロと落ちて来て、その毛穴からは二度と毛が生えなくなります。通い続けるうちに、目に見えて確実にムダ毛が減って行ったので、毎回施術を受けるのが楽しみで仕方ありませんでした。そして、8回のフリーパスを終える頃には見違えるようなツルツルのひざ下になったのです。ムダ毛が無くなっただけではなく、毛穴も縮んで目立たなくなり、今では誰に見せても恥ずかしくない状態です。施術から5年経った今でも全くムダ毛は生えて来ません。お金が掛かっても永久脱毛して良かったとしみじみ感じています。
- (2016/05/31)医療レーザー脱毛の確かな効果についてを更新しました
- (2016/05/09)クリニックで全身脱毛してみてを更新しました
- (2016/04/12)病院の脱毛はとにかく痛いを更新しました
- (2014/10/04)脱毛サロンからレーザー脱毛へ移行しましたを更新しました
- (2014/09/28)医療脱毛できれいなワキになれたを更新しました